前回、就活中に遭遇した怪しいお姉さんのお話をしました。思いのほか反響があったので就活中に遭遇した第2弾です!これ以外にもいくつかあるので、乞うご期待!
前回のお姉さんとは繋がりはないけど、印象に残っているのでお話します!
エリ狐
某広告代理店にエントリー
合同説明会が終わり、気になった企業にエントリーをしていく…
色々見たけれど…”広告代理店”のお仕事って面白そう!とりあえずエントリーしてみるか!
エリ狐
エントリーすると会社説明会(筆記試験)を申し込む。ほとんどの企業は説明会が終わった後に適性試験というなのSPIやGABが実施されます。
- SPIはSynthetic Personality Inventoryの略
リクルートマネジメントソリューションズが提供する適性検査です。性格と能力の2領域を測定します。
- GABはGraduate Aptitude Batteryの略
日本SHL社が開発・販売している総合適性テストです。 大卒・短大卒を対象にした新卒総合職の採用のために開発された適正検査です。
制限時間内に問題をひたすら解かなければなりませぬ…!
エリ狐
コツではないし、確かではないけれど…
問題を多く解くのは大事ですが、正答率を評価している気がします…。
問題を多く解くのは大事ですが、正答率を評価している気がします…。
エリ狐
後日、筆記試験が合格したとの連絡があり、1次面接に進みます。
筆記が通ればあとはいただいたっ!
エリ狐
グループ面接にて
1次面接はグループ面接でした。面接官2人に対し、学生がエリ狐含め3人。
面接官A
はい、それでは面接を始めます。左の方から自己紹介をお願いします。
面接官B
あぁー手短に簡潔にね〜お願いしますよ〜
覚えきれないからねぇ〜
覚えきれないからねぇ〜
XX大学から参りました〜(以下省略
学生A
●●大学から参りました。エリ狐です。私は…(以下省略
エリ狐
はい!@@大学より参りました、狼です!!!(テンションまじ高い 以下省略
このような感じで面接が始まった。
面接も順調に進み、そろそろ終了かという頃…事件は起こる。
面接官のとんち質問
面接官B
もし君たちが入社したら色んな広告事業に携わるわけだけれど、できるの?ちょっとあなたを広告みて
私は〜(省略
学生A
面接官B
んーそれは君の体験談を話してて広告じゃないよねー
バンド活動を…歌います〜(省略
エリ狐
面接官B
き、君…歌上手いね!ちょっと面白い
私は人を笑顔にする…(省略
面接官B
ちょっと私たちを笑顔にしてみてよ
後ろのベランダに出ていいでしょうか?
急にベランダに出て何かを始めようとする…。
ちなみにこんな感じ…
まさかの出来事に面接官A、B…学生A、エリ狐大爆笑…w
まとめ
この面接はパスしたものの…
エントリーシート(ES)・筆記試験→1次面接→2次面接→3次面接→4次面接→内定
2次面接でお祈りメールがきました…;
やっぱりやったもん勝ちだなぁ…と思うけど、これはずるい!というか…凄かったw
エリ狐