コスプレ

【コスプレ】スタジオ撮影前って何を準備したらいいの?

コスプレ撮影にめちゃくちゃいきたい時期ってありますよね。
特にガッツリ撮影したいという時は、イベントではなくスタジオに行きます。
イベントもいいけど、やっぱり再現撮影をするにはスタジオの方が優れているように思います。また原作のシーンを再現しながらそのシーンの解釈を語り合うのもコスプレ撮影の楽しみでもあります。

でも、コスプレ始めたての頃は「いきなりスタジオ撮影で・・・果たしてコスプレ撮影成立する?」という方もいると思うので、この記事で詳しくまとめていきます。

スタジオを決めよう

場所を決めてからでないと”何も始まらない”ので、「どこのスタジオで撮影するのか」を最初に考えてください。
「何月何日にコス撮影しよう!」って決まったら探し始めましょう!

前日まで決まってないのは…大事故になるので注意!
エリ狐
エリ狐

初心者の頃はシェアスタジオがオススメです。
シェアスタジオは定員が決まっているので、早めに予約しないと取れないことがあります。
人数分のチケットを買わないといけないので、カメラマンさんや同行者についても購入してもらうよう連絡も必須になります!
「いつまでに買ってください!」と共有しておきましょう。

  • 定員が決まっているので、早めに予約をすること
  • カメラマンや同行者の人数分のチケットが必要なので、共有を忘れないこと

利用時間を決めよう

スタジオによって「1日通し券」「半日券」「3時間券」など時間によって決められてる場合が多いです。
「自分の撮影はどれぐらい時間が必要か」「予算はどれぐらいか」を考えて決めましょう。
スタジオの利用時間が、長ければ長いほど高くなるため、お財布と相談しながら決めてください。

2着以上だと結構時間がかかるので、実体験ですが”6時間くらい”は最低でも欲しいですね。
1着であれば、「3時間〜4時間」あればいけると思います。

例えば4時間枠を取った場合、入った時間からカウントされるので、メイクと着替えに2時間、片付けに1時間だと・・・撮影は「1時間」しかで着なくなります。
つまり、メイクと着替えの時間、片付けの時間をいかに抑えるかがポイントになります。
なので、それぞれ時間がかかりそうなキャラをコスプレする場合は、余裕を持って長く枠を取っておくことをオススメします。
また、自宅である程度メイクをしていくこともアリです。
ただし・・・サングラスとかマスクがないと完全にヤバい人なので、ちょっとでも一般人になれるよう変装道具を用意しておきましょう。。。

まじ、コミケ前の埼京線はカオスです…
エリ狐
エリ狐

シェアスタジオのデメリット

シェアスタジオは使いたいブースが空いているとは限らないので、思うように行かないこともあります。
したがって1番いいのは「1日通し券」で使いたいブースがあくまで待てるような状況にするといいかもしれないです。
ただ・・・お金に余裕がある人の選択肢になりますなぁ

最寄りと経路の検索

駅を間違えて場所に行くというのは稀に起きます。
自分も過去参加した併せで「待ち合わせの駅を間違えたので●●さんが遅れます・・・!」という状況に遭遇したことがあります。

これは都内で活動するコスプレイヤーにしか分かりにくいと思いますが、アイルートスタジオの最寄り駅は「五反野駅」ですが、「五反田駅」と間違える人をしばしば聞きます。五反野の五反田では場所がかなり違うので60分とかのタイムロスになるので、本当に注意です!!

あとは「南船橋」と「西船橋」など紛らわしい名前の駅名がたくさんあります。
関西方面だと「梅田」といってもどの梅田??となると思いますので、「●●線の●●駅」としっかり決めましょう。

スタジオの最寄り駅と駅からスタジオまでの経路は調べておきましょう。
ここでオススメなのは、よく電車の経路アプリでスタジオまでの最寄りを検索していると思いますが、Googleマップで「現在地からどこどこまで」って入れると、バスの選択してくれます!
最寄りの駅から行くよりも、途中の駅で降りてそこからバスで直通という選択肢も出てくるので「Googleマップ」で検索した方がいいです。

駅名とスタジオまでの経路はしっかり調べること。
あと、主催者や同行者に●●駅であってるよね??と確認してください。
またアプリで検索するのは「Googleマップ」がオススメなので、ぜひ使ってみてください。

撮りたいブースを決めよう


スタジオのホームページを参照すると、どんなブースがあるのか写真を見ることができるので、自分が撮りたいブースがどこなのかを決めておきましょう。当日行って「ブースどこがいいか決めます」となると、かなり大変なので・・・。

時間ロスになるので、絶対事前に決めておきましょう!
エリ狐
エリ狐

あるあると思いますが・・・
「なんでもあるから撮れるだろう」と思っても、意外と自分の衣装と合わない
という状況になります。
スタジオを決める時にはブースもしっかり見てイメージを持つことをオススメします。
コスプレ始めたての頃は、カメラを持って各ブースをそれぞれ見て、「どこでとる・・・?」と徘徊していましたが、本当にこれは時間が勿体無いので事前に決めて挑みましょう!

撮影の優先順を決めておく

先程のように当日ブースを決めるようだと、時間がかなりもったいない状況になります。
4つぐらい撮りたいブースを決めておいて、1番撮りたいブースを他の人が使っていたら2番目から行きましょうみたいな感じにすることで効率よくスタジオ撮影をすることができます。

時間配分を決めておこう

特に2着以上コスプレ撮影をする場合は、何時頃に二着目に着替えるかを考えておかないと、あとが詰まります。
ブースがあくまでまつなどやってしまうと、結果的に2着目ができないということになってしまうので、時間を区切ることで諦めることができます。
白ホリや黒ホリなどの人気ブースは予約制になっていることが多いので、スタジオのホームページや当日確認が必要になります。
「何時からこのグループが使います」というような予約をする紙があったりするので注意です!
最初に着替え終わったら、予約を取りにいくことをお忘れなく!

備品・禁止事項の確認

コスプレは荷物がとにかく増えます。
小道具とか機材を貸し出してくれるスタジオもあるので、借りれるものは借りることをオススメします。

少しでも荷物を減らすんやぁー
エリ狐
エリ狐

三脚やスタンドは重くて嵩張るので、できれば借りれると楽です。

スタジオによっては土足禁止というスタジオもあります。
外靴は養生テープを貼ればOKです。というところもあります。

この辺もスタジオによってルールが異なるので、事前にスタジオのホームページを確認しましょう。
このスタジオは動画撮影OKだけれど、こっちのスタジオはダメということも多々あります。

構図を考える

併せの場合は絶対に必要ですが、1人の場合はあってもなくても良いです。
1人の場合はその場でカメラマンさんと話しながら決めることが多いので、どちらかというと「カメラマンさんがどのような機材を持っていくのか」を知った方がいいかもしれません。

キャラクターのポイントカラーが青の場合、青のラミレートを持っているかーなど、自分で用意できそうなものとか把握できるので聞くようにしましょう。カメラマンさんが撮影イメージを事前に持てるように、キャラの設定や資料のようなものを送ったりすることをよくやっていました。

キャラクターの基本設定や雰囲気など撮影に必要な情報は共有しておく

2人以上の場合は、ヨリで撮るのか、ヒキで撮るのか、横から撮るのか、正面から撮るのかなどなどたくさんの構図があります。
アバウトなイメージだけではなく、どういう配置で撮りたいのかを伝えるとスムーズに撮影が進みます。

絵に描くのが難しければ、似たような構図の写真を提示するといいです。
ネットで検索するとフリー素材がたくさん出てくるので、参考にすると良いともいます。

また再現写真をその場でやるのは無理なので、事前に共有した方がいいです。
もしやる場合は、絶対に前日までに絶対にカメラマンさんや同行者に共有しておきましょう。

最後に

これだけ色々ありますが、気をつけていても不足の事態は起きてしまいます。
なので対応できるようにスタジオの集合時間は少し早めに設定しておきましょう!(朝寝坊とか・・・電車遅延なども起こりうるので)
よくあるのは、スタジオに向かうまでに「コンビニよっていい!!??」というのはほぼ100%発生するので、それも逆算して早めに設定しましょう。

あとは当日はとにかく楽しみましょう!
以上です。少しでもお役に立てれば嬉しいです。