コスプレ

【コスプレ】某自然スタジオ ロケ地無許可でコスプレイヤーからガイド料を徴収していた

埼玉県にある某自然スタジオがロケ地を無許可でコスプレイヤーからガイド料を徴収していたとのことで話題になっているので、色々調べてまとめました!

事の発端


■撮影中

よーし!いい写真撮るぞぉ〜!
あの〜すみません…。
最近、コスプレをやられている方が撮影をしてるのですが…
どこかで紹介されてるんですか?
地主
地主
スタジオさんにガイド料をお支払いして撮影させていただいております!
はぁ??ここ、私の家の私有地です。
撮影許可は出していません…しかもお金も取っているなんて!!
地主
地主

とあるレイヤーたちが某自然スタジオにガイド料を支払い、ロケ地へ連れて行ってもらいました。
現地で撮影をしていたらその土地の所有者さんに声をかけられ「どこかで紹介されているのか」質問されました。

レイヤーたちはスタジオの説明をした際に許可していない。とその土地の所有者から言われたという。
ここでスタジオ側のいわゆるガイド料に許可料金まで含まれていないことが判明しました。

これらのやり取りをレイヤーがSNSでシェアしたところ、刀系や鬼退治といったジャンルで人気があったスタジオだけに利用者が多く反応が物凄いものとなりました。

あまりに反響が大きかったため、スタジオ側の目にも止まりその後にスタジオ側の公開した内容があまりにも酷く勝手なものであったがゆえに大炎上となってしまいました。

スタジオ側の見解

某スタジオの「撮影写真の公開について」2019年11月11日 16:33頃に告知があったため、内容を記載します。

  • 公的施設場所(お寺、神社、展望台、個人宅、構造物)等の映り込んでいる写真の公開について厳禁
  • それらが映り込んでいるSMS(Twitter、Facebook、Instagram)の写真は削除
  • もし掲載しているようであれば、個人名を公開する

要約すると、「無許可だから神社とか建物とか、本来の持ち主にばれたらこっちが困るからやめてね、お前らの個人情報はこっちが握ってるんだぞ?」ということです。

対応が酷すぎて…笑えない
エリ狐
エリ狐

もちろん許可を得ていない公的施設で撮影するのはダメですが…、そのようなロケ地を売りにしていたのでは?と疑問があります。

またコスプレイヤーにとって写真は成果であるが故に、その写真がスタジオ側の不手際で使えなくなるのはあまりにひどいと思います。

自分で許可を得る

川や山などその場所を管理しているところがあります。
場所によっては付近の看板に記載されています。

もし見当たらないようであれば、ネットで検索するか地域の行政(市役所や役場)などに直接聞いてみると良いです。

しかしながら、普通に「撮影」というと普段着での撮影と思われ、「コスプレ」といっても理解されない場合が多いです。
また、後々このあたりはトラブルの元になるので管理者に許可を得るときはロケ撮をする予定の自分のコス写真を見せて交渉するのが一番です。

また撮影の所要時間や人数、商用利用なのか趣味なのかはっきりとさせて許可を得るようにしましょう。

もちろん、衣装や人数、撮影内容によっては許可がもらえないのでその時は諦めましょう!
エリ狐
エリ狐
  • 撮影日時・利用時間
  • 撮影グループの人数
  • 責任者の本名・連絡先・住所
  • 撮影内容の説明

これらを紙にまとめて提出するとわりと早く事が進むと思います。

撮影許可が貰えたらすること

許可を下さった方の名前を押えよう

許可下さった方の名前はトラブル防止のためにも覚えておきましょう。
また証拠として、許可を得た際のメールやFAXなど”文章”で必ず貰うように調整しましょう。

コスプレ界隈ではこの手の学級会がよく開催されます。
また、その場所にたまたま訪れた一般人に何か言われたら、「○○の△さんに許可を頂いています!」ということでトラブルを回避できます。

ゴミの持ち帰りやマナーに気をつけましょう

ゴミは必ず持ち帰るようにしましょう。
仮に自分達が出したゴミでなくても、コスプレイヤーが汚して帰ったと疑いがかかるので拾う方がいいです。

また撮影のために移動したものがあれば、必ず帰る時には元の位置に戻しましょう。

一般人に最大限の配慮しましょう

野外のロケ撮は多くの一般人がいるので、まれに「写真一緒に撮らせて欲しい!」とお願いされたりします。
このような場合には。絶対に邪険にしないようにしてください。

もちろん、勝手に撮って行く人もいます。
下手に注意すると怒りだす人もいるので、関わらない方が無難です。

エリ狐の思うこと

レイヤーとしてロケーション撮影で気をつけたいところは「周りの人に迷惑にならない」ことだと思います。

それは自分自身というよりもレイヤーのたった1回の身勝手な行動でコスプレに対する目が変わってしまうからです。

この某スタジオの対応は、そのような「周りに迷惑にならないようにしたい!」「堂々と許可を得て撮影をしたい!」というコスプレイヤーの気持ちを踏みにじる最低な行為だと思います。

それと同時に非常に勿体無いと思いました。

私はこのスタジオをまだ利用したことがないので、具体的なことは分かりませんが…

1度行って見たいスタジオの1つでした。

非常に残念です。

目先の利益に囚われずに、近隣施設や管理している行政に法人として許可を得てしっかりとした体制で経営すれば凄く良いスタジオだと思います。

サイトや先方のブログを拝見させていただく限りでは、完全に開き直っているようにお見受けできるので…正直難しいと思いますが。。。

やはり、自分で行政や土地の所有者に許可を得て堂々と撮影するのが一番だと思いました。